top of page

​MOVEMENT BASE

​アスリートパフォーマンス

長野県東信地域のアスリートへ

​様々なスポーツスキルを活かすためのムーヴメントを鍛える場所

軽井沢パーソナルトレーニング

内堀直也
​MOV.E personal training studio

【資格・ライセンス】
■NESTA-PFT

■NASM-PES

(National Academy of Sports Medicine – Performance Enhancement Specialist)
​■JAAF公認ジュニアコーチ(陸上競技)

■スポーツリズムトレーニングディフューザ​
​■2ndpass長野校(1期)卒業

​■STATs3期生

■地域サッカースクールトレーニング指導

■市内女性学級運動指導

■上田市内高校陸上競技部指導​

■佐久市・東御市企業様運動指導 など

​スキルは教わっている。その“動きの土台”は...?

​特徴

​動きの質を高め、制御・モビリティ・スタビリティを兼ね備えた「自在に動ける身体」を育てます。

​テーマ

​Movement base では体幹を“固める”のではなく“動かして鍛える”ことでしなやかな動きを育て、状況に応じて身体意識を切り替える感覚を養ったりします。また筋トレのような力を入れるだけではなく抜くことで、本当に必要な瞬間に爆発的なパワーを発揮できるーそんな競技を超えて活きる動きの本質をテーマにして行います。

​動きが変われば
すべてのスキルが活きてくる

​アスリートのパフォーマンスは
ピラミッドのように積み上げられます

​子どもから社会人アスリートまで、動作の質を高めれば、競技を超えてパフォーマンスの可能性は広がります。

​お客様の声

子供が、競技のパフォーマンスを上げたくて通わせていただいております。通い始めて間もないですが、先生の的確なアドバイスとトレーニングで少しずつできる事が増えてきております。メンタル面でも、先生の優しく楽しいお人柄で、厳しい競技生活を支えてくださっています。食事面でのアドバイスもしてくださいます。
後もう一歩が前に進めない時、先生の励ましと的確なアドバイスでモチベーションアップです。先生と出会えた事に感謝です。

​お客様の声

"A great testimonial can boost your brand’s image. Click to edit and add your own."

​お客様の声

“Have customers review you and share what they had to say. Click to edit and add their testimonial.”
ジャンピング・スクワット

「​動きを変える新しい選択。」

LINE.jpeg

​参加に際しての注意

​体調管理

​トレーニング自体に医療行為は含まれません。体調に不安がある方は、事前に医師にご相談ください。また​運動中の事故、怪我については応急対応は行いますが、その後の責任は負いかねますのでご了承ください。

​保護者入室不可

スペースが狭いため、参加者以外の入室はご遠慮ください。

​撮影禁止

安全確保とプライバシー保護のため、写真・動画の撮影はご遠慮ください。

bottom of page